クラッシックの余韻にひたったひととき

皆様、ごきげんよう。八巻麻里です。暑い日が続きますね。熱中症に気を付けてください。
先日、友人、顧客の皆様をお誘いし、総勢10人でクラッシックのミニコンサートに伺いました。
場所はマリーズ駅前店から歩いて5分弱のノワ・アコルデ音楽アートサロン。
コンサートの名前は「〜ソプラノとチェンバロによるバロック愛の歌〜涙と薔薇 」でH.パーセル / 薔薇の花のあずまやから シフォーチの別れ C.モンテヴェルディ / ああ、私は倒れてしまう B.ストロッツィ / 私の涙 ほか、を堪能しました。
特に、平井み帆さんのチェンバロは素晴らしかったです。
コンサート終了後に、豊島公園で開かれている「豊中まつり」に皆さんと繰り出し、冷たいビール、露店のおいしい料理の数々を楽しみました。一緒に行った顧客のみなさんは、その規模と料理のおいしさに驚いていました。
生牡蠣やサザエのつぼ焼きをほおばりながら「屋外で冷たいビールをグビッと飲んで、料理を食べるのは、本当においしい!人生は楽しく生きなきゃ」と思いました。
本当に、人生は楽しんでナンボですよね、みなさん。
そのためには健康で、仕事をしていかねば。
来年も楽しみです。
スポンサーサイト