fc2ブログ

服部天神 夏祭り

24日25日は、服部天神の夏祭り。
1月のえびす祭りほどの人では無いですが
今お店に居てもお囃子が鳴り響いてます。
子供の頃は、夏休み最後のこのお祭りを楽しみ
にしていたような記憶があります。
お囃子につられ、仕事帰りに立ち寄ってみようかな?
スポンサーサイト



猪名川花火大会

猪名川の花火お初に行ってきました😄
前日前夜夜になっても30度は、ありそうな中お店を
5時半に出発したのに、阪急電車は、もう満員。
池田駅を下車して、ぞろぞろ流れのまま10分ぐらい歩くと、猪名川の堤防にぶち当たりました。もう、すでに
人、人、人でいっぱい。
楽しみの屋台で、鮎の塩焼きをゲット。屋台で鮎の塩焼き食べたの初めてです。開催時間は、7時20分から。ほろ酔い気分で河川敷に座って待つワクワク感。
毎年、母の田舎淡路島にお盆前から帰ってたのですが、
この夏は、7月に開催したマリーズ30周年フェアーの延長が、8月にも引き続きやっていたので、お盆は、帰れずじまいでした。毎年南淡路島の花火大会を楽しみにしていたのに...(≧∀≦)それもあって、近場の猪名川花火大会に出向きたくなったのです。
感想は、思っていたより迫力無く、南淡路島のほうが海に向かって花火が、舞い上がるんで、花火も大きく、綺麗です。来年は、やっぱり南淡路島の花火大会に、絶対行かねばーと今から思います。

新刊 別冊太陽アンティークジュエリー

今月の始め10年振りに出版される別冊太陽の取材がありました。

朝から長時間にわたり、わざわざ東京から、カメラマンさんと制作担当の八田さんが、マリーズ駅前店にお越し頂き、まだ未公開のマリーズコレクションや珍しいアンティークジュエリーの数々を、一点一点丁寧に撮影して頂きました。朝から暑い中、本当に有難い気持ちでいっぱいになりました。

別冊太陽は、日本の方々を始め、台湾、中国の人達もご覧になっているとても人気の保存版雑誌です。

解説は、さる事ながら、美しいアンティークジュエリーの数々がたくさん、記載されています。美術館でしか見れない品々もあるはずです。時を超えて、煌めくアンティークジュエリー。今回は、60,70年代のティファニー、カルティエなどのビンテージ ブランドジュエリーも、あるそうです。
きっと雑誌を見て居るだけでも、ウットリしますよね~。
雑誌は、11月下旬に出版される予定。

皆さん、是非ゲットして下さいね。

岩塩ヨガスタジオ四季

八巻 麻里です。こんにちは
気がつけば、半年以上更新をしておりませんでした。w(゚o゚)w
今日から頑張ります(^∇^)

今年の6月で、マリーズ30周年を迎えましたが、仕事以外これといって習い事をする時間の余裕と気力も無かったのですが
20代に少しだけかじっていたゴルフを2,3年前から少しだけ復活したせいか、腰痛、左足の痛みも酷くなる一方でした。近所の整骨院と併用するヨガスタジオに通いだしてから早1年以上が過ぎました。岩塩浴内で行われるグラヴィティヨガは、体の痛みも和らぎ、デトックス効果抜群で、身体内外から、さらにリラックス効果と痩身効果もあり今はとてもお気に入りです。

矢沢永吉さんのコンサートに行ってきました


今月はエンターテイメントの月となりました。まずは大好きな矢沢永吉さんのコンサートに行ってきました。
前回は2年前に名古屋でしたので、久々の永ちゃんとなりました。
開演前から、あちこちで永ちゃんコールが聞こえ、気分は最高潮に。コンサートは予想通りパワフルで、とても67歳とは思えない声量と体力。やはり、体を鍛え、我が道を行く明星は違います。自分を信じ、我が道を行く。
そして、それを応援してくれるファンやスタッフに何度も「ありがとう」と声を言っている姿が印象的でした。
プロフィール

marys

Author:marys
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR